【図解工房】外食産業の応援団、“頑張れ外食産業!”を運営するコンサル集団です

図解工房©公式ページ・・・あなたの経営課題をズバリ図解し、実現可能な具体策を提示するコンサル集団です。

各種マニュアル 教育用マニュアルの作成 社員教育用 研修テキストの作成は“図解工房”にお任せを!
ワンチーム

飲食・ホテルのサービス業はピープルビジネス・・・できていますか?

ワンチーム

ピープルビジネスの意味を考え直す・・・


今までは、顧客満足の向上の旗印の下、お客様優先で全て物事が動いていました。
全ては、“お客様のために”マインドで動いていました。
ここに来て、果たしてこのままで良いのかとの問いかけが生まれています。
「サービス業はピープルビジネス」とは誰もが使う言葉です。
しかし、これが空虚なスローガンに終わっています。
ピープル=お客様への対応と同時に、ピープル=従業員同士の人間関係の2つの意味があります。
ラグビーやサッカーや野球のチームスポーツの基本は玉(ボール)を追いかけるゲームです。 我々のサービス業はチーム力で“極上のサービスを提供する事が本質”にも関わらずワンチームになっていない!
日本のプロ・スポーツチームの活躍をみると、本当に献身的に他メンバーのための行動ができています。
ワンチームのお手本です。プロ・スポーツチームを見習おう!

店舗内の人間関係ができているか、問い直す


お客様にサービスと商品と心地良さを提供するのがサービス業の使命です。
その使命を遂行してくれているのが、現在お店の中で活躍してくれているスタッフです。
当然のことながら、スタッフの満足度(ES=従業員満足)が高くなければ、良いサービスができる訳ありません。
従業員がブツブツ不満を抱えた状態で、良いサービスが生まれるわけがありません。
そこで、プロスポーツの活躍を目の当たりにして、飲食・ホテルのサービス業は本当にワンチームになっているのか考え直しました。
日本のプロスポーツの感動から振り返ると、今のサービス業のスタッフは俺が俺さえよければ良い・・・となっていないか?
店内の他のメンバーへの貢献や支援ができているのだろうか。
人手不足で手が足りない、忙しい忙しい、他人の支援どころじゃない・・・結果、チーム力をそいでいる。
手伝ってくれないと、グチをばらまいている。・・・結果、不満を持ち離職率が非常に高い。→さらに人手不足の悪循環!
プロ・スポーツから学び、今こそメンバーへの貢献が楽しい風土に変革しないといけない。・・・このままでは、バラバラになり潰れちゃうよ!


教訓:サービス業の本質は“人対人サービス”にある

◉店長は監督だと考える
店長だからと言って、万能ではない。
自分が一番偉い、自分の言うことは絶対である
という思い込みを止める。
店長が現場に入り浸りではいけない。店舗内のチームワークをまとめるのが店長の役割である。
◉店内のチームワークを強力にする
店内の社員、パート・アルバイトの個性を一人一人把握し、チームをまとめているのか。
メンバー特性、個人力を発揮できる環境作りに全力で取り組んでいるか?
メンバーの出来ていないことに対して、それぞれのグチを言っても、店は変わることはない。